最近急に寒くなってきましたね
本当に今年は、夏の後に秋を通り越して冬といった感じですね。
秋物の服を買ってなくて困っていたので、その点では私には好都合だったかもしれません(笑)
さて、インターンシップの近況報告です。
今週初めは、ある市議会議員さんとお話をする機会がありました。
議員インターンシップをもっと学生や若い人が経験し、もっと浜松市が抱える問題などに
目を向けたり、政治を理解してもらえたらいいのになあと思いました。
議員さんというと、お堅いイメージで、はっきりいって私の中ではあまりいい印象はなかったのですが、今回お話をした方は本当に気さくな方で、話しやすい方でした。
市民の政治に対する意識や見方を変えていかなければ!という熱い思いが伝わってきました
そして、ある旅行会社にもインターンシップの実態を調査するためにヒアリングに行きました。
旅行が好きで、旅行業界を志望する学生は多いそうなのですが、話をお伺いしていて、とても厳しい世界だという事が沸々と伝わってきました。
インターンシップを導入する事には関心はあるのですが、旅行に関する知識やノウハウなど覚える事が多すぎて、学生に出来る事が限られてしまうのではという事でした。
学校と企業にインターンシップの現状調査をして、課題解決型のインターンシッププランを作る!というのが目標ですが、なかなか簡単にはいかないと感じています。